アカイヌ王国は紅葉の季節を迎えているがこのとろ暖冬気味で紅葉が遅れている。木の種類によっては紅葉していて昨年と同じくらいの紅葉であるが山全体としては紅葉寸前というところである。
2016年10月29日
アカイヌ王国の木々は紅葉寸前【 10 / 19 〜 10 / 22 】
posted by アンリ・シバ at 21:34| アカイヌ山荘便り
2016年10月25日
2016年10月24日 サントリー美術館 鈴木其一 江戸琳派の旗手
鈴木其一(すずききいつ・1796〜1858)は江戸時代後期に、江戸琳派の優美な画風を基盤にしながら、斬新で独創的な作品を描いた画家として近年大きな注目を集めています。江戸琳派の祖・抱一の一番弟子が其一、その其一の画業の全容を捉え、豊穣な魅力を伝える初の大回顧展であつた。
平日にも関わらず思ったより多くの観覧者で賑わっていた。そんなに皆様に人気がある画家だとは小生は知らなかった。
今日は脳神経外科医院、整形外科医院、サントリー美術館とハシゴでまわったので帰りには腰が痛くなり家に着くのに苦労した。
平日にも関わらず思ったより多くの観覧者で賑わっていた。そんなに皆様に人気がある画家だとは小生は知らなかった。
今日は脳神経外科医院、整形外科医院、サントリー美術館とハシゴでまわったので帰りには腰が痛くなり家に着くのに苦労した。
posted by アンリ・シバ at 23:57| 近郊散歩
2016年10月13日
山荘のガラス破損は火災保険で保証されることになった 【 10/03 〜 10/06 】
山荘のガラス破損は火災保険で保証されることになり銀行口座に入金された。
posted by アンリ・シバ at 19:07| アカイヌ山荘便り
今年の八ヶ岳南麓は雨が多い【 09/21 〜 09/26 】
東京と同じく今年の夏は雨が多くどこか出掛けるにも庭の草刈りなども思うように出来なかった。
posted by アンリ・シバ at 19:03| アカイヌ山荘便り
2016年10月10日 国立新美術館 アカデミア美術館所蔵・ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち
展覧会最終日の10月10日に観覧に出掛けた。乃木坂の駅を降りると、今までと違って沢山の人が美術館へ行く。最終日なのでこれらの人たちが行列しているのかと心配したが私が見る展覧会は行列はなくゆっくり見ることができた。
私の前を追い越して行った人たちは「ダリ展」に並んでいた。入場までに10分は待たなければならないと看板が出ていた。
私の前を追い越して行った人たちは「ダリ展」に並んでいた。入場までに10分は待たなければならないと看板が出ていた。
posted by アンリ・シバ at 18:57| 近郊散歩
2016年10月12日 羽田空港国際線旅客ターミナル内 日本の旬の味 百膳 高等学校同期会
毎年10月に集まる高等学校関東地区の同期会、今年はターミナル内の店を江戸情緒にした羽田空港国際線ターミナル内の和食の店でランチの集まりをした。病気のため欠席が増え昨年より少ない出席数で男7人、女4人の11人であった。来年は80歳になるし参加者が10人を割ったら自然消滅でこの会はしないことにした。参加者の中に航空機の離着陸を見るのが好きな人がいて天気が良いこともあって展望デッキに1時間くらいいて着陸する航空機を観察した。
posted by アンリ・シバ at 18:45| 近郊散歩